うなぎの道を四十年。江戸古民家で時忘の美味を。

昇仙峡エリア
甲州郷土料理 うなぎ処 わらじ

甲州郷土料理 うなぎ処 わらじ

山梨で美味しいうなぎを食べるなら、昇仙峡で美味しい郷土料理を食べるなら『甲州郷土料理 うなぎ処 わらじ』をぜひご利用ください。うなぎはこの道40年の職人が焼く極上の蒲焼き!郷土料理は地元ならではの美味しさを追求したものを取り揃えています。

みどころ1うなぎは美味しいものを見極めて
秘伝のたれと伝承の焼き技

うなぎは美味しいものを見極めて<br />
秘伝のたれと伝承の焼き技

うなぎは1番美味しいものを見極めて各地より仕入れています。季節で仕入先を変えていますので、お尋ねください。

秘伝のたれは長年継ぎ足し続けてきた「甲州秘伝のたれ」焼いたうなぎをタレの中にたっぷりくぐらせて焼き付けて、極上の旨みを味わっていただけます。

うなぎのことわざで「串打ち三年、裂き八年、焼き一生」という言葉をお聞きしたことがあるでしょうか。受け継がれる技で、皆様におもてなしさせていただきます。

みどころ2昇仙峡で山梨県民の郷土料理をご賞味ください
おほうとう、馬刺し、鳥もつ煮など美味しい県民食が勢揃い

昇仙峡で山梨県民の郷土料理をご賞味ください<br />
おほうとう、馬刺し、鳥もつ煮など美味しい県民食が勢揃い

甲州郷土料理 うなぎ処 わらじでは「地産地消」にこだわった厳選の食材で、昇仙峡へご来訪いただいたお客様へ美味しいお料理をご提供しています。1番人気の「ほうとう」をはじめ、一品料理では「馬刺し」「鳥もつ煮」「岩魚の塩焼き」等ご好評頂いています。

みどころ3昇仙峡が誇る「名水100選」にも選ばれた
清らかな水で締めた、とろろそばをご堪能ください

昇仙峡が誇る「名水100選」にも選ばれた<br />
清らかな水で締めた、とろろそばをご堪能ください

昇仙峡の水が、そば本来の風味を際立たせ、つるりとしたのど越しと絶妙なコシを生み出します。そして、たっぷりと添えられたとろろが、自然の恵みを一層引き立てるアクセントに。

昇仙峡の大自然の中で味わう一杯は、まさに格別。清らかな水と風味豊かなそばのハーモニーを、ぜひお楽しみください。特別なひとときを彩る絶品の味わいが、きっと心に残ることでしょう。

店舗情報

甲州郷土料理 うなぎ処 わらじ
甲州郷土料理 うなぎ処 わらじ
住所 〒400-1217 山梨県甲府市猪狩町393
電話番号 055-287-2080
FAX -
営業時間 10:30~17:00(ラストオーダー 16:00)
定休日 年中無休
WEB https://koshu-waraji.com/